JR西日本運用表(主に奈良車、森ノ宮車)

JR-West JR西日本運用表(主に奈良車、森ノ宮車)

最終更新:2023-5-26 24時

運用表更新



※2023/3/18ダイヤ改正運用はほぼ確定です。


当方の基本的な、JR運用表の調査対象は、大和路線系統と大阪環状線(奈良車、森ノ宮車)が中心となります。

JRはダイヤ改正の頻度が多いのと、エリアが大きかったことによる負担軽減により、考え方を変更し、調査対象を絞って、可能な限りの調査継続としています。
過去、2013年改正までは、網干明石車も運用調査しておりましたが、現在はありません。明石車の運用表を掲載されているサイト様は、ない模様です(2023/4月現在)

それ以外での路線では、運用調査の予定はありません。

他サイト様
日根野車新在家派出車

京都車福知山車(嵯峨野線湖西線草津線)|京都車(嵯峨野線湖西線草津線)|
網干本所(わだらん様 本所221/223/225系)|網干本所しらさぎ運用

※他サイト様の運用表は当サイトと関係はありません。ご参考として、リンクをしているだけです。
当方サイトの リンクはご自由にどうぞ。運用表掲載サイト様で、ここにリンクご希望の方は、ご遠慮なくお知らせ下さい。



※過去ダイヤの更新日は、PDFファイル右上にあります。
※くろしおの9両充当列車などは、鉄道ダイヤ情報の記事をご覧下さい。ここでは基本運用のみの掲載に絞っています。
※それでも変運用等には対応していない可能性があります。

※独自調査による運用表です。これらのデータで、鉄道会社に問い合わせることは絶対にしないで下さい。


【引用出典等】
引用がある場合=○、一部の引用がある場合=△、引用がない場合・情報がなく出来ない場合=×、当方で独自で得た情報の場合=◎
車両運用の流れは全部◎です。

充分にまとめていても、記入ミス・情報相違等の可能性があります。
駅すぱあとJR時刻表LITEアプリJR時刻表西日本時刻表など、課金をされ、併せてのご活用、ご覧を頂きますようお願いします。

  列車番号 時刻 着発線 両数 その他
JR時刻表、西日本時刻表
駅掲出時刻表

主要駅の一部のみ
× 西日本時刻表が大半ですが、JR奈良線は、玉水以北で配布の路線時刻表の記載(両数・車種)も含みます。
駅すぱあと時刻表 × ○(着時刻含む)
主要駅の一部のみ

列車走行位置アプリ上の場合有
 
JR時刻表Lite × × × × 上述データの充実で、殆ど引用していません。
JTB私鉄時刻表 × × × × 使用していません。
公式資料
公式ダイヤグラム入手で、引用分がある場合のみ
運転士用時刻表を含む
           
           

運用表の掲載
独自調査、一部情報提供を含む
特製時刻表の掲載 なし
OuDiaSecondV2のダイヤグラム掲載 なし

その他
運用番号については、車両で表示されなくなっておりますが、運転士時刻表で記載があります。乗務員さんの迷惑にならない範囲で、客室の硝子越しから確認となります(直接それを伺うことは、安全輸送や業務の支障になりかねませんので、当方では声かけ、聞き込みも含めて、一切していません。)

夜間など、カーテンが閉まって確認出来ない場合は、空いている時や、実際の運用調査から、前後を推測することがあります。大抵は運用通りに流れます。

奈良車では運用数も限られ、出区入区カ所も平日・土休日と一緒で推測が出来ますので、何とか自力で出来てます。

明石車、日根野車は、運用数の多さで白旗状態なため、最近は情報提供による運用表として頼ってました。それに頼るだけでは駄目ですので、最近は、当方の掲載範囲を絞り、他車は他サイト様にお任せ、ご自由にどうぞ、当方自身で確認出来る場合は、特別版による掲載となっています。

番線で、終端駅の場合でも情報が公開されていない場合があります。例えば、JR難波、奈良などです。JR難波、奈良共に駅掲出時刻表が2020年改正でなくなったため、難易度が高くなっていますので、情報整理で時間が掛かっています。(その着発が確認出来た場合は反映しています)

駅すぱあと時刻表のそれも、曖昧な記述の場合があります。この留置位置は、当方確認、及び、ご了解を頂いた情報提供分を含みます。



トップへ戻る




◆2023-3-18改正|2023-5-26 24時更新

うめきた開業となりますので、継続調査でした。掲載範囲(森ノ宮、奈良と関連)の変化ありません。
概ね一段落しています。


現行ダイヤ(2023/3/18~)


【大阪環状線・ゆめ咲線通常】
森ノ宮車平日2023-5-26 24時更新
森ノ宮車土休日2023-5-26 24時更新
所定の場合となります。
土休日一部運用で、未確認な運番も確認・反映済。


【大阪環状線・ゆめ咲線多客】-2023/3/18~4/9、朝と夜間の一部で増発、平日朝は1運用増
森ノ宮車平日2023-5-26 24時更新
森ノ宮車土休日2023-5-26 24時更新
ゆめ咲線の学校春休みによる臨時設定により、運用が個別となります。
平日は朝と夜間、土休日でも夜間の一部で臨時設定でしたが、夜間が実施されない日も存在でした。
GWでの実施は、夜間のみだった模様です。次回は夏休みシーズンとみられます。




【大和路線・奈良線・おおさか東線など】
奈良車平日2023-5-26 24時更新
奈良車土休日2023-5-26 24時更新
運用は前ダイヤから変わっており、4両6運用増、6両2運用増となります。221系8両の朝予備1運用廃止→直通快速充当化を除いた、明石車との直通快速6運用<7両3運用相当>移管分、及び、東線1運用増、奈良線複線化二期完成による1運用増となります。

平日は、2023-4-20でほぼ確定、土休日もほぼ確定ですが、平日・土休共、23時台の1列車(平日1867K-1876K,土休1853K-1876K)で、再度、再確認要が発生しています。(確認時期未定)





◆2022-3-12改正|2023-4-3 10時更新


森ノ宮車平日2023-3-29 5時更新
森ノ宮車土休日2023-3-29 5時更新
大阪駅、天王寺駅留置位置も含め、既に確定ですが、天王寺は日によって留置位置変更があります。


奈良車平日|2023-4-3 10時更新
奈良車土休日2023-3-27 7時更新
奈良車と、大和路線に入る明石車のみ掲載です。

奈良車で亀山車キハ120の運用は、一部列車の運用調査により、変化を確認で、運用掲載を予定も、情報不足も大きく、取りやめとなっています。
(2021年のこの運用は、今の所相違はない模様ですが、明確ではありません。2017~2020年は、運用は確定です)




◆日根野車と新在家派出車の運用表、方針変更について (2022-5-26 5時更新)
こちらをご覧下さい。
エリアが大きかったことによる負担軽減により、考え方を変更し、当サイトでは掲載しないことになりました。
従って、当方での運用調査の今後は、奈良車と森ノ宮車のみになります。

とてもよくまとまっている、
他サイト様の運用表をご覧下さい。
日根野車新在家派出車






走行キロの訂正について(2022/5/1更新)
大和路線で一部、営業キロが異なっていた区間がありました。
キロは2021年改正から追加でしたので、今後、訂正予定です。
2022改正からは、この訂正後のキロを最初から反映しています。
訂正前 訂正後
京都 宇治 13.8 14.9
城陽 19.1 20.2
木津 33.6 34.7
奈良 40.6 41.7
加茂 佐保中 10.6 10.5
佐保中 佐保信 0.5 0.4
奈良 佐保中 2.4 2.5
佐保信 2.9
王寺 15.6 15.4
奈良 新大阪 50.8 50.6
※2022ダイヤ改正からは、奈良-佐保信のキロは単独記入とします。
このキロの裏付けは、佐保中も含め出来ております。
※佐保中は、上り加茂方面出区と、奈良からの入区は、必ず経由となりますが、
下りと下り出区は、佐保中は経由しません。
※下り出区も上り方面となる場合は、佐保中経由となり、
奈良駅を経由せず、直接の出区が可能です。
(木津方面からの入区も、佐保中経由で直接入区は可能です。)
※佐保中も、正式には佐保信号場の構内ですが、
この中線の存在で、佐保中で時刻が区別となります。
※独自計算のため、実際の走行キロと、合計も含めて異なる場合があります。
この、2019~2021年ダイヤの訂正はしていません。
現在は訂正前のままですのでご注意下さい。


◆2021-3-13改正|2021-11-16 5時更新


森ノ宮車平日【特別版】|2021-11-14 5時更新
森ノ宮車土休日【特別版】|2021-11-14 5時更新
今回も森ノ宮車を掲載します。


奈良車平日(2021/10/2変更)|2023-4-20 19時更新
奈良車土休日(2021/10/2変更)|2023-4-20 19時更新
大和路線に入る明石車を含む
2023-4-20 19時更新は、一部運用の訂正となります。


奈良加茂短縮による運用変更は、現時点では運用変更なしの佐保信折返としています。
この奈良加茂短縮は、未確認で終了しました。反映をせず、そのまま掲載となります。時刻の修正もしておりません。


奈良車平日(2021/3/13改正)|2021-10-3 19時更新
奈良車土休日(2021/3/13改正)|2021-10-3 19時更新
大和路線に入る明石車を含む
5月上旬に実施の、日中の減便ダイヤは確認していません。

奈良車で亀山車キハ120の運用も掲載ですが、運用が異なる場合が大いにあります。
実際の運用調査は出来ておりません。


2021-3-13ダイヤ改正後の、奈良車充当結果|2021-4-16 19時更新
2021/3/14,27~29,4/10確認分の充当編成結果


日根野車平日【特別版】|2021-11-16 5時更新
日根野車土休日【特別版】|2021-11-16 5時更新
くろしお・はるか特急運用は異なる場合があります。


日根野車新在家派出|2021-9-11 5時更新
きのくに線の運用も掲載していますが、相違に注意
10/2ダイヤ変更は反映していません。




ご注意
▼日根野車は、継続のご要望がとても多く、今回も掲載しますが、次回のダイヤ改正・変更以降の掲載予定はありません。
▼くろしおの車種に関しては、e5489シートマップ、パンダくろしお運行予定表による引用となり、ほぼ確定ですが、運用は充分に確認出来ておりませんので、異なる可能性があります。
▼はるかの運用は減便発生のため、充分に確認出来ておりません。




◆2020-3-14改正|2021-5-28 12時更新
森ノ宮車、日根野車は、今回から特別版としての掲載となります。


森ノ宮車平日【特別版】|2021-4-16 19時更新
森ノ宮車土休日【特別版】|2021-4-16 19時更新


奈良車平日|2021-9-29 24時更新
奈良車土休日|2021-4-2 24時更新
キハ120亀山車、大和路線に入る明石車を含む


日根野車平日【特別版】|2021-5-30 5時更新
日根野車土休日【特別版】|2021-5-28 12時更新
はるか減便運用も確定、但し、9/1~の再度の減便は平日のみ推測運用掲載、異なる場合有


日根野車新在家派出|2021-4-16 19時更新
2021-4-16 19時更新は、紀勢線2342M重複による訂正
(2341M次運用2338M訂正)

御坊以遠の普通運用は、227系増備で形式が和歌山線と一緒となる見込みですので、今回からこの運用表で移設し、まとめて掲載します。




◆2019-3-16改正|2020-3-30 5時更新
この改正に限り森ノ宮車も掲載


森ノ宮車平日2020-3-1 5時更新
森ノ宮車土休日2020-3-1 5時更新


奈良車平日|2021-9-29 24時更新
奈良車土休日2020-3-1 5時更新
亀山車、大和路線に入る明石車を含む


日根野車平日|2021-4-16 19時更新
日根野車土休日|2021-4-16 19時更新
2021-4-16 19時更新は、紀勢線2342M重複による訂正
(2341M次運用2338M訂正)


日根野車新在家派出(2019/10~)|2021-4-16 19時更新
日根野車新在家派出|2021-4-16 19時更新




◆2018-3-17改正|


奈良車平日|2021-9-29 24時更新
奈良車土休日


日根野車平日|2019-7-18更新
日根野車土休日|2019-7-18更新
日根野車新在家派出




◆2017-3-4改正|


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野車新在家派出




◆2016-3-26改正|


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野車新在家派出




◆2015-3-14改正|
※この改正から森ノ宮車は対象外です。


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野車新在家派出




◆2014-3-14改正|
※この改正から網干明石車は対象外です。


森ノ宮車平日
森ノ宮車土休日
大阪環状線平日特製時刻表
大阪環状線土休日特製時刻表
大阪環状線表紙


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野車新在家派出




◆2013-3-14改正|


森ノ宮車平日
森ノ宮車土休日


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野出区入区


網干明石平日
網干明石土休日




◆2012-3-17改正|


森ノ宮車平日
森ノ宮車土休日


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日


網干明石平日留置平日
網干明石土休日留置土休日




◆2011-3-12改正|


森ノ宮車平日
森ノ宮車土休日


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野車新在家派出


網干明石平日
網干明石土休日


681683系過去運用




◆2010-3-13改正|


森ノ宮車平日
森ノ宮車土休日


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野車新在家派出


網干明石平日
網干明石土休日
網干明石出区入区




◆2009-3-14改正|


森ノ宮車平日
森ノ宮車土休日


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野車新在家派出


網干明石平日
網干明石土休日




◆2008-3-15改正|


森ノ宮車平日
森ノ宮車土休日


奈良車平日
奈良車土休日


日根野車平日
日根野車土休日
日根野車運番読替表


網干明石平日
網干明石土休日
網干明石出区入区




◆2007-3-18改正|


奈良車平日運行順221103(平日土休日)
奈良車土休日運行順221


網干明石平日運行順
網干明石土休日運行順




◆2006-10-21改正|
※このダイヤから運用調査開始で、初期の確認のため、運用調査が不十分な点があります。運用が異なる場合があります。


奈良車平日運行順221103(平日土休日)
奈良車土休日運行順221


日根野車平日


網干明石平日運行順網干明石平日
網干明石土休日運行順網干明石土休日




◆2004-3-13改正|2021-1-16 2時再掲載
※都内在住時の出張確認のため、運用調査が不十分な点があります。運用が異なる場合があります。


2003/8/24運用結果|2021-1-16 2時再掲載
2004/4/29~5/5運用結果|2021-1-16 2時再掲載


網干明石201/205|2021-1-16 2時再掲載
網干明石207土休日運行順|2021-1-16 2時再掲載


▼当時207系運用で、平日は最初から調査しておりません。
▼2003-3-15改正及び2005年は、運用調査はしておらず、運用表としての掲載はありません。




過去ダイヤ運用表の掲載は、その見通しが立たないため、掲載を取りやめます(2021-9-16)




 



トップへ戻る