阪神運用表

阪神運用表

最終更新:2023-3-6 7時

2022/12/17ダイヤ改正、平日暫定版運用表掲載開始



▼なんば線は市販の近鉄時刻表2021をご覧下さい。
▼甲子園球場開催による臨時列車は、基本的に掲載していません。


【2021-1-20 7時更新時点】
所要編成一覧で、検査履歴の情報が年々増加しており、訂正等も行いましたが、これ以上、現在の様式では、記述方に限界も見えてきましたので、今後、大幅な更新を予定しています。
これらは、次回、2022春頃の目標として、現在の現役編成を中心に、検査履歴等を一斉に掲載、更に、一斉に見直しとなります。

阪神では、当方自身で確認した、過去の検査標の情報が多く存在しますので、これを生かしたいと思います。

※独自調査による運用表です。これらのデータで、鉄道会社に問い合わせることは絶対にしないで下さい。


【引用出典等】
引用がある場合=○、一部の引用がある場合=△、引用がない場合・情報がなく出来ない場合=×、当方で独自で得た情報の場合=◎
車両運用の流れは全部◎です。

充分にまとめていても、記入ミス・情報相違等の可能性があります。
駅すぱあとJR時刻表LITEアプリなど、課金をされ、併せてのご活用、ご覧を頂きますようお願いします。

  運番(列車番号) 時刻 着発線(号線) 両数 その他
阪神HPで公開の駅掲出時刻表 ×
○ 右記その他注
×
○ 右記その他注

尼崎駅のみ
× なんば線内は近鉄時刻表掲載分となります。
駅すぱあと時刻表 × ○(着時刻含む)
(山陽を除く、一部で実地確認分として、◎があります)

(阪神線内のみ)
山陽は、特徴編成運行予定、阪神アプリの高速線内の記載、当方確認分を含む
終着駅の番線も正確なデータがあり、引用の上、折返も判別出来るほどです。
但し、これらは山陽線内を除く
JR時刻表Lite
直通特急の山陽車・阪神車が、山陽線内の運番で区別が出来ます。(最初にHが阪神、最後にHが山陽)
× ×  
JTB私鉄時刻表 × ×  
公式資料
公式ダイヤグラム入手で、引用分がある場合のみ
           
           

運用表の掲載
独自調査
特製時刻表の掲載 なし
過去のそれは2021/2/25で掲載終了
OuDiaSecondV2のダイヤグラム掲載
時刻表未掲載による補完
但し、2021/12/2で掲載を終了しました。

その他
運番=列車番号が運転番号といういい方になります。車種や両数を区別している、最初での種別を表すA,K,N(アルファベット)は、記載を省略している場合があります。あくまでも「引用元」データ重視となります。
駅掲出時刻表は阪神では掲載されません。殆どを駅すぱあと時刻表引用となります。特製時刻表も駅数の多さで複雑化なため、ダイヤグラムの掲載のみでご勘弁下さい。

山陽では、直通特急のみ時刻表掲載があります。車種もこれで判別出来ます。

臨時列車の運行は阪神アプリ表示によります。


トップへ戻る




◆2022-12-17改正|
2022-12-17近鉄ダイヤ変更対応

ダイヤ改正による運用表を、3/6より掲載開始しています。
直特を除く山陽運用は、まだまだ先です。また、暫定版のため運用は異なる場合があります。

特製時刻表やダイヤグラム掲載のご要望が、とても多いのですが、現時点では全くの未定です。
ご意見ご要望は、充分に認識してますので、ご理解下さい。
まずはJR時刻表Liteアプリを課金の上、ご利用下さい。このアプリでも充分な内容です。


阪神線・山陽線平日暫定版2023-3-6 7時掲載開始
|阪神線・山陽線土休日|2023/3月見込み






◆2021-3-13改正|2022-6-29 17時更新
2021-7-3近鉄ダイヤ変更対応
(2021-7-3~2022-12-16)

阪神線・山陽線平日2023-3-6 7時更新
阪神線・山陽線土休日2023-3-6 7時更新

このダイヤ改正で、阪神の普通運用は終電繰り上げで若干の変更がありますが、その他の変更はありません。
近鉄相直運用は確定しています。


ダイヤグラムは、2021/12/2で掲載を終了しました。

▼運用表は、網干線運用は特に、内容相違の場合があります。終電近くを中心に、運用が異なる場合があります。
なんば線は近鉄時刻表もご覧下さい。

▼野球開催時の甲子園の着発線は変わります。野球開催時は反映していません。
(特急等の4番変更5番使用など)

▼着発線は充分に把握出来ていない場合があり、所定と異なる場合があります。何れも、参考情報としてご覧下さい。




◆2020-3-14改正|2021-8-5 10時更新
大幅改正

この改正から整理番号を、独自付与から、出庫運番を基本としています。

阪神線・山陽線平日2023-3-6 7時更新
阪神線・山陽線土休日2021-8-5 10時更新


2021-3-12まではこの運用表をご覧下さい。
但し、なんば線近鉄相直運用は、2021-7-2まではこちらとなります。




◆2018-3-17改正|2021-8-5 10時更新
2018-3-17近鉄ダイヤ変更なんば線変更のみ

阪神線平日|2020-9-17 19時更新
阪神線土休日2021-8-5 10時更新
山陽運用は、網干線運用も含め、平日・土休日共に確定です。


阪神終夜運転+十日戎2019-12-22 5時掲載開始

十日戎は土休日ダイヤの2020-1-11のみ、
3年振りに土休日ダイヤのため実施

山陽の終夜運転(須磨浦公園以東のみ)は阪神線土休日運用表中に掲載。


運用の見直しと、回送等の運番・時刻相違等、土休日と平日近鉄相直運用は12/30に更新、その他の反映は未定です。




◆2016-3-19改正|2021-8-5 10時更新
大幅改正

阪神線平日
阪神線土休日2021-8-5 10時更新
山陽運用を含む


阪神終夜運転+十日戎|2017-1-10掲載開始
十日戎は土休日ダイヤの2017-1-9のみ、
2018/2019年は三日間共平日ダイヤのため未実施
山陽の終夜運転は阪神線土休日運用表中に掲載。




◆2014-9-21改正|2021-8-5 10時更新
なんば線変更のみ

阪神線平日
阪神線土休日2021-8-5 10時更新


山陽平日
山陽土休日




◆2013-3-17改正|2021-8-5 10時更新
なんば線変更のみ
この改正から走行㎞を追加

阪神線平日
阪神線土休日2021-8-5 10時更新




◆2012-3-20改正|
大幅改正

阪神線平日
阪神線土休日




◆2011-3-16改正|
なんば線変更のみ

阪神線平日
阪神線土休日




◆2010-3-19改正|
なんば線変更のみ

阪神線平日
阪神線土休日




◆2009-3-20改正|
なんば線開業・大幅改正

阪神線平日
阪神線土休日




◆2009-1-15修正|
なんば線試運転、西大阪線完全6両化

阪神線平日
阪神線土休日





◆2008-12-1修正|
分散留置の新規発生

阪神線平日
阪神線土休日




◆2006-10-28改正|
大幅改正

阪神線平日
阪神線土休日
山陽平日・土休日
2008-8-5 1368列車

2007-7,2008-2と、その後細かい変更がありますが、運用表は2006-10-28改正時点です。




◆2001-3-10改正|
大幅改正

阪神線平日★|
阪神線土休日★|

2002-3-4改正は香櫨園上り準急停車のみです。




◆1999-4-11改正|
大幅改正

阪神線平日★|




文中「★」は、公式ダイヤ引用による答え合わせを反映した運用表です。

他の過去ダイヤ運用表の掲載は、その見通しが立たないため、掲載を取りやめます(2021-9-16)


 



トップへ戻る